2007年08月29日
ナシゴレン(と、目玉焼き)
今日のお昼ごはんは、ナシゴレン

高山グリーンホテルのデ・プレで、待ち合わせがてら、ランチ。
ナシゴレンに即決めでした

定食や幕ノ内弁当みたいに、ごはんとおかずが別々なものより・・・・
◇親子丼などの丼ぶりもの
◇サンドウィッチ・ハンバーガー
◇ビビンバやクッパ
◇チャーハンやプラフ
こういう≪まとめて食べちゃえ≫系に弱い。
特に、目玉焼きがのってると、
「やった!
」
ってうれしくなります
単純。。。

高山グリーンホテルのデ・プレで、待ち合わせがてら、ランチ。
ナシゴレンに即決めでした


定食や幕ノ内弁当みたいに、ごはんとおかずが別々なものより・・・・
◇親子丼などの丼ぶりもの
◇サンドウィッチ・ハンバーガー
◇ビビンバやクッパ
◇チャーハンやプラフ
こういう≪まとめて食べちゃえ≫系に弱い。
特に、目玉焼きがのってると、
「やった!

ってうれしくなります

単純。。。
Posted by パイン at 17:40│Comments(2)
│Simple FOOD
この記事へのコメント
ナシゴレン、かれこれ10年くらい食べてないから、
今度ここ行ってみようかな・・・・
すぐりは大阪に住んでるとき、「バリ島料理の店」で
バイトしてたので、バリ島料理の名前をたくさん
覚えさせられました。
食べさせてはもらえなかったけど・・・・ケチだよね~?
今度ここ行ってみようかな・・・・
すぐりは大阪に住んでるとき、「バリ島料理の店」で
バイトしてたので、バリ島料理の名前をたくさん
覚えさせられました。
食べさせてはもらえなかったけど・・・・ケチだよね~?
Posted by すぐり at 2007年08月30日 14:33
◇すぐりさんへ
ひだっち、意外に早く復帰しましたね。。。
すぐりさん、『バリ島料理店』の店員、似合いそう!!です。
でも、食べさせてくれないなんて、ケチ過ぎる!
食べなきゃ、お客さんに説明できないですよね~。
グリーンホテルのナシゴレンは、
ごはんの量がわりと多いので、シェアするのがオススメです☆
ひだっち、意外に早く復帰しましたね。。。
すぐりさん、『バリ島料理店』の店員、似合いそう!!です。
でも、食べさせてくれないなんて、ケチ過ぎる!
食べなきゃ、お客さんに説明できないですよね~。
グリーンホテルのナシゴレンは、
ごはんの量がわりと多いので、シェアするのがオススメです☆
Posted by パイン at 2007年08月31日 15:48