スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2007年08月29日

ナシゴレン(と、目玉焼き)

今日のお昼ごはんは、ナシゴレン



高山グリーンホテルのデ・プレで、待ち合わせがてら、ランチ。
ナシゴレンに即決めでしたface10icon10

定食や幕ノ内弁当みたいに、ごはんとおかずが別々なものより・・・・

◇親子丼などの丼ぶりもの
◇サンドウィッチ・ハンバーガー
◇ビビンバやクッパ
◇チャーハンやプラフ

こういう≪まとめて食べちゃえ≫系に弱い。


特に、目玉焼きがのってると、
「やった!face01
ってうれしくなりますicon46

単純。。。  

2007年07月18日

自然の恵みの味

わたしが住んでるicon25の近くで、最近、父が菜園を始めました。

本格的なものではなく、空いた土地に小さな畑icon37

育てているのは、きゅうりなすじゃがいもとまとすいかicon84

たまに、おすそわけがもらえますface01

今回もらったicon92プチトマトicon92



これが、かなり、あまくて美味しかった!!

今までトマト、そんなに好きじゃなかったのに、パクパク食べましたicon94


フルーツトマトの苗ではないし、どうしてこんなに甘かったのでしょう??

icon01太陽icon01をたくさん浴びて、完熟してから収穫したからかなぁ。


トマトの収穫が楽しみなこの頃ですicon120  

2007年04月21日

おなじみの発芽十六雑穀

みなさん、おなじみの「やずや発芽十六雑穀」



インターネットの広告バナーからサンプルを注文して以来、すっかりハマってますicon01



なんといっても、簡単!!

ごはんを炊く時、発芽十六雑穀を一袋と、お水を少し多めに入れるだけicon37




モチモチのごはんが炊き上がります。

お弁当で食べる時、フリカケをかけなくても、十分に味を感じます。
納豆ごはんにすると、さらにおいしいicon81



あの、大滝秀治のナレーションにも影響されつつ・・・。

icon110ロハスicon110(エコ&エゴを継続的に)続けたいものです。




インターネットから簡単に購入できます。 → やずやの発芽十六雑穀



  

2007年01月25日

まぜるだけ♪お好み焼き

いただきものの京都のお土産。

すっかりお気に入りに。。。

【冨美家のお好み焼き】





この材料は、こんなパックに入ってます。






すべての材料が入っているので、

調理方法はとっても簡単face02

袋を開けて、BOXの中で混ぜて、ホットプレートやフライパンで焼くだけicon01




お好み焼きって、もともと簡単な料理だけど、

ひとり暮らしだと、材料があまってしまいます。(特にキャベツ・・・)




これは、種類もイロイロあるので、人数が多い時は、いくつか焼くと、色んな味が楽しめますicon01

それに、なんといっても、洗い物がフライパンとお皿だけicon12icon12


簡単だけど、フワフワで美味しいface02

こちらで、気軽に買えます → 冨美家  

2006年12月01日

ホットサンドイッチ

ホットサンドを作りました。中はチーズたっぷりのピザ味で。。。





友達の結婚式の引き出物でもらったホットサンドメーカー。



Vitantonioはデザインがシンプルで使いやすいので、揃えたくなるメーカーです。


簡単に、ホットサンドもワッフルも焼おにぎりも出来ちゃうし、

なんといっても、フタを閉めて、「ジューicon10」っていう音がたまらないface01


トランブルーのパンでつくると、サクサクでさらに美味しいですicon01